6年以上前

妙な中毒性のあるエンドレス育成ゲーム「ことだま日記」

ことだま日記ってどんなゲーム?

「ことだま日記」は、”ことだまっち”という生物に言葉を食べさせ、次々と育て上げていくアプリゲームです。雰囲気それ自体は「たまごっち」を思わせますが、中身はエンドレス要素満載の中毒性を秘めたゲームなのです。ご注意ください笑。

いろんな言葉を食べさせよう

ことだまっちは、言葉を選択して食べさせることで、様々な容姿に進化していきます。
コトダマゲージが満タンになるとランダムに言葉が出現します。

部屋をカスタムしよう

一匹を大事に育て、寿命が来るまで見届けるのではなく、
「ことだま日記」は一匹を育て上げたら、また次の一匹が生まれて、だんだんと部屋が賑やかになっていきます。
部屋に浮かぶハートをタッチしてゲージを溜め、ことだまっちを進化させましょう。
幼少期→青春期→決算期→卒業と進化を遂げ、ことだまっちは育ち上がります。

明るい言葉や悲しい言葉など、様々な種類が出現しますので、どんな雰囲気の子に育て上げたいのかイメージしながらプレイしてみましょう。それは育て親であるあなたの心を表すのかもしれません!笑

ゲーム内で貯めたお金で、家具やインテリアを購入しましょう。
部屋に家具を置いてオシャレを楽しむことも1つですが、コトダマゲージも貯まりやすくなる効果も持ち合わせています。

アイテムを使ってゲームを拡張しよう

最初はことだまっちを部屋における数や、家具を設置できる数は制限されています。
アイテムを購入してそれらの上限を上げることで、より賑やかな部屋を目指すことができます。

どんな人に向いているゲームか?

表向きは「たまごっち」を想わせるゲームですが、実際にプレイしてみると、それはエンドレスで中毒性のある育成ゲームです。
育成ゲームが好きな方はもちろん楽しめると思いますが、加えてエンドレスにひたすら何かを増やしていくゲームが好きな人や、大量の敵が襲い掛かってくるアクションゲームが好きな方も楽しめるゲームであると感じました。

執筆者

AnTytle

オススメ