8年弱前

ゲーム界最速の車TOP10

ゲームには何かしらのバグや裏技がありますが、今回はそれらを駆使して生まれた、車の最高速度をご紹介します!

第10位 ロケットカー

RIDGE RACER TYPE4

リッジレーサー4のエクストラカーとして登場するロケットカー「ユートピア」は、最高で397km/hものスピードが出ました。

第9位 2011 STi

Forza Horizon

海外で人気のレースゲーム「フォルツァ」は、改造次第でとんでもない車に仕上がります。xHD Gamingという方がたたき出した記録は、514km/hでした。

ちなみに、あのリニアモーターカーの最高速度は590km/hとされています。

8位 トマホーク

グランツーリスモSPORT

GT5からモンスターマシンとして登場しているトマホークがランクインしました。記録は594km/hでした!

第7位 ターボバグ

デイトナUSA

神ゲーとして有名なデイトナUSAですが、スピン後に超加速バグが起こり、なんと866km/hまで加速しました。

第6位 超加速GT-R

グランツーリスモ6

GT6で有名な超加速バグを使って、速度の上限である999km/hをたたき出しました。

第5位 壁走り

初代グランツーリスモ

初代GTでは、4WDのクルマで壁に向かって走ると、ものすごいスピードが出ます。そのときに1253km/hという音速超えを達成しました。

第4位 音速のゲーム

F-ZERO GX

ゲームキューブ用のソフトとして発売されたF-ZERO GXは、非常にスピーディーなゲームですが、飛行テクニックを使えば、とんでもないスピードが出てしまいます。9444km/hという桁外れの速度を達成しました。

第3位 スラストSSC

rFactor

海外で人気のレースゲーム「rFactor」では、ユーザーが自由に車を作ることができるMODが魅力的です。最速のクルマとしてギネスにも認定されたスラストSSCというクルマのMODでありえないスピードが記録されました。

11414km/hという記録、摩擦のない人工衛星の速度がだいたい2万km/hです。

第2位 アンチ・アインシュタイン

グランツーリスモ3

これまでは、このGT3が第1位だろうと思っていましたが、なんと第2位でのランクインとなりました!ウィリーバグを裏世界でやると、そのスピードはなんと21億km/hにまで達します。そのごゲームはクラッシュし操作不能になります。

21億km/hというと、光の速さが約11億km/hですので、「光より速く移動できるものは存在しない」と論じたアインシュタインに反抗することになります。

第1位 宇宙を超越した神

BIGRIGS

史上最悪のクソゲーとして有名な「BIGRIGS」が、堂々の1位となりました!
バックすると無限に速度が増していき、第2位の21億km/hなんて朝飯前、それ以降1時間に渡って加速し続けます。
結果、
19794931200000000000000000000000000000 km/h

これは何でしょうか・・・
分かりやすくすると、
19澗7949溝3120穰 km/h
見たこともない桁ですので、少し解説します。

まず数字のケタの読み方ですが、

一(いち)
十(じゅう)
百(ひゃく)
千(せん)
万(まん)
億(おく)←グランツ3
兆(ちょう)
京(けい)
垓(がい)
予(じょ)
穣(じょう)
溝(こう)
澗(かん)←BIGRIGS

もはや訳の分からない数字となっています。お経などにはこういった天文学的な数字が使われることがありますが、他のどのゲームにもこんな単位は絶対に出てきません。すべてが桁外れのゲーム、まさに圧倒の1位です!

グランツーリスモSPORT[通常盤]
¥3,490

執筆者

AnTytle

オススメ